誠に勝手ではございますが、下記の期間をGW休業とさせていただきます。
休業期間中のお問い合わせは、営業再開後にご対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
4/26(土)~29(火)、5/2(金) 通常営業
4/30(水)~5/1(木)、5/7(水)~5/8(木) 定休日
5/3(土)~6(火) GW休業

誠に勝手ではございますが、下記の期間をGW休業とさせていただきます。
休業期間中のお問い合わせは、営業再開後にご対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
4/26(土)~29(火)、5/2(金) 通常営業
4/30(水)~5/1(木)、5/7(水)~5/8(木) 定休日
5/3(土)~6(火) GW休業
リリカラ株式会社は、2025年3月12日(水)に床材カタログ『クッションフロア 2025-2028』を発刊いたしました。
キッチン、洗面所といった水廻りや、賃貸住宅など様々なスペースにお使いいただける床材カタログです。ペット共生住宅におすすめの「ペット住まいるフロア」、耐動荷重性と防汚性能に優れた「住まいるケアフロア」他、「浴室シート」や「アンダーレイ」も新収録した住宅リフォーム向け総合見本帳です。
◆マジョルカタイル LH81548
クラフト感あふれるタイル柄はエキゾチックな印象を醸し出します。
◆リファインヘリンボーン LH81563~81565
すっきりとした木目のヘリンボーンは、個性的ながらも洗練されたインテリアを演出します。
また、壁紙・クッションフロア・巾木を合わせた空間コーディネートをテイスト別に掲載した「このまま使える!床と壁のお部屋コーディネートBOOK」付きで、掲載品番がそのまま使えるため、選定にかかる時間を短縮できます。
滑りにくいペットに優しい床材で、汚れが付きにくく変色に強い。消臭加工で快適な空間づくりをサポートしてくれます。また、表面強度が強いのでペットが爪で引っかいても傷がつきにくい、フローリングや通常品(1.8㎜厚)に比べてクッション性があるので、転んでも衝撃を和らげます。
◆ファインオーク LHP81614
住まいるケアフロアは、将来の介護を見据えたリフォームにおすすめです。
耐動荷重性、防汚性能に優れた全厚2㎜のノンワックス発泡ビニル床シート。
「ノンワックスコーティング」と「抗菌防汚層」によって、日常生活の汚れがつきにくく、ついたとしても水拭きで簡単に落とすことができます。目地がないので汚れが拭き取りやすく、消毒薬等、薬品にも強いです。
あんからプラスは、断熱効果と防滑性に優れた浴室用床材です。
表面の細かいシボ加工により石けん水や水で濡れた状態でも滑りにくく、万が一の転倒時にも衝撃を和らげ、致命的な事故に繋がるのを防ぎます。
また、断熱効果があるため、足裏の熱が奪われにくく、ひんやり感を感じにくいことが特徴です。
床材を選ぶ際に悩んだら、機能性を選択肢に入れるのもお勧めします。
「クッションフロア 2025-2028」詳細ページはこちら 😊
❝ここちいい暮らしは、床から❞ をコンセプトにクッションフロアの見本帳H FLOORが、様々なニーズに応える住宅用床材を加え❝HOME FLOOR❞として生まれ変わりました。
クッションフロアとは、発泡層がある柔らかい質感のビニル床シートです。
ここでは「3つのメリット」をご紹介します。
1 お手入れかんたん
2 豊富なデザイン
3 優れたコストパフォーマンス (本見本帳掲載のクッションフロアは、全てワンプライス)
お部屋のコーディネートをスマホを使ってイメージできる!
❝2つのシュミレーションサービス❞
イメージしてみたいお部屋や、好きなインテリアスタイルからシーンを選び、壁紙、床材、カーテンを着せ替えて自分だけのコーディネートを見つけよう!
自分で撮影したお部屋の写真で簡単に床材をシミュレーションできるツールです。
着せ替えを楽しみながら、ご自身のお部屋のインテリアとの組み合わせを、じっくりと吟味することができます。
特にランドリールームやトイレなどの水回りでの施工に多く使用されるクッションフロアですが、リビングなどの居室でも使用できる石目柄や木目柄も豊富にラインナップ。
ナチュラルやシンプルモダン等のお好みに合わせたテイスト別の施工イメージ画像も見ることができます。
人よりも床に寄り添う時間が多いペットにとって、どんな床材かより長く元気に過ごせるか、サンゲツのペット用フロアから探してみてください。
1 滑りにくい
2 適度なクッション性
3 消臭性
4 キズつきにくさ
わんにゃん消臭フロア、わんにゃん消臭フロア(ハード)、フロテックスシート等、詳しい内容はカタログをご確認ください☺
汚れも拭ける、踏み心地の良いキッチンマット『置けるんシリーズ』も新発売されました。色柄豊富にラインナップ!
光を受けて揺らぐファブリックの印影
時間と共に移ろうさまは
慌ただし日常を ふと忘れさせてくれる
新STRINGSは高い意匠性、機能性で上質な空間を演出する、ワンランク上のカーテン。表情豊かなデザインシアーやドレープを多数ラインアップし、「遮熱」「遮光」といった機能性アイテムや、資源循環型の新商品も収録されています。
他社とは一線を画す織りの表現力や企画力を見せつけてくれた今回のSTRINGS。
薄手のシアーカテーンを巻頭に展開し、テーマ性を表現されています。
自社の未使用品(廃番)のカーテンが新しいカーテンに生まれ変わります。
使用されず残ったカーテン生地を、反毛の技術で新しい糸へ。その糸を使用して織られた遮光カーテンです。
反毛とは、一般的に未使用のまま廃棄される生地や、使用済の生地、はぎれなどを集めて、もう一度ワタの状態に戻し、糸の原料を作る技術の事を「反毛」といいます。
既存の素材を再利用することで、エネルギーが過剰にかからず環境負荷が少ない技法です。
布から糸に戻すことは高い技術力が必要です。今回、サンゲツは新しい試みとして自社の未使用(廃番)のカーテン生地を新しいカテーンへと再生させました。
1858年創業 ベルギー王室御用達のリネン織物メーカー LIBECO。
リネンのなかでもベルギー産は最高級とされており、なめらかな手触りが特長です。
天然素材ならではの風合いと透過する柔らかい光をお楽しみいただけます。
リネンは給水性・発散性・通気性に優れており、爽やかな涼感が特長です。
北欧調やナチュラルなインテリアが定番化されている昨今、カーテンにもシンプルでナチュラルなテイストがより求められる傾向にあります。天然素材の持つ特性と化学繊維で作られたナチュラルなテイストのもの、それぞれの特性を理解したうえでの選択が必要になります。
上質で柔らかなリネンを使用。ヴィンテージ感漂うニュアンスカラーが魅力です。
他にも、織組織と染めが生み出す深みある表情が魅力的な無地テイストの素材が沢山お目見えしています。同じ素材でクッションなどを揃えると高級感と統一性のある素敵な空間作りが可能です。
トキワ産業株式会社より高機能壁紙❝マッスルウォール2024-2027❞が発売が発売されました。
基本機能の表面強化、耐クラック、抗菌に加えて選べる機能として従来の4タイプ(ファブリーズ、撥水、サイクル消臭、抗ウイルス)にスーパーストレッチが新登場。 新たに持ち手が付いたことで持ち運びも便利になり、施工イメージをご確認いただけるQRコードもサンプル裏面に追加したことでさらに使いやすい見本帳になりました。 機能と使いやすさにこだわった全120点のラインナップです。
機能性に優れたトキワの壁紙には定評があり、弊社でもお勧め壁紙として使用しています。
①キズにつよい!表面強化
従来のビニル壁紙とくらべて引っ掻きキズ、擦りキズに強さを発揮します。
②ひび割れにつよい!耐クラック
樹脂部が伸びるストレッチ配合で、壁紙表面のひび割れをおさえます。
➂全点抗菌仕様!抗菌
業界NO.1のストレッチ性能
❝スーパーストレッチ❞
従来品(下地変位2.6㎜まで)に比べスーパーストレッチは下地変位5㎜まで対応。吹抜け、天井など耐クラックが発生しやすい場所に最大の効果を発揮します。
他にも、
撥水
一般ビニル壁紙より水分が染み込みにくく汚れが素早く拭き取れます。
抗ウイルス/SIAA ISO 21702 ウイルス加工
壁紙表面に付着した特定ウイルスの数を減少させます。
※米国 P&G者の商標「ファブリーズ」はライセンス契約に基づき使用されています。
消臭
生活で発生する様々なニオイを消臭します。
空気中のイヤなニオイのもとを分解消臭。生ごみ、加齢臭、排泄臭、汗臭、タバコ臭、アンモニア臭、ペット臭などに効果があります。
抗菌
いつでも清潔空間に。
壁紙表面に付着した細菌の繁殖を抑え、清潔で安全な空間を保ちます。
壁紙を選ぶ際に悩んだら、機能性を選択肢に入れるのもお勧めします。
カタログへはこちらから☺